「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
-
-
お父さん、美味しいって言ってくれるかなあ~
「お父さん、美味しいっていってくれるかな」娘からのこの言葉。嬉しくないお父さんなんていないですよねー。
-
-
料理人は味付けを○○を覚えて成長するんです
料理の味つけの基本=型は、○○を覚えることなんです。とても簡単で、覚えやすいもの。しかも簡単なので、再現性がすごく高いんです。
-
-
ここまで分かりやすいとすぐにやってみたくなる! のひと言です。
「はじめの一歩コース」受講のお客様から、嬉しい感想を頂きました。
-
-
「ママおいしいよ~お店ができるよ」と言われました。
「はじめの一歩コース」受講されたお客様から、温かいお客様の声を頂きました。
-
-
味つけに自信がない人必見!まずは味つけの○○を思えるべし!
料理の味が決まらない。味付けが毎回ぶれてしまう。なんて人は、みんな共通に知らないことがあるんですよ。
-
-
めんつゆは、旨味の宝庫なんです
そば屋さんのお総菜や丼って、美味しいって思いませんか?その秘密は。。。。。こちら。
-
-
料理上手かも!?と思えちゃう、合わせ調味料って何?
この合わせ調味料を使うだけで、あれ、私って料理上手になった!?「あれ、最近料理が美味しいね」って言われるようになった!?ってことが実際に起こってしまうんです。
-
-
風呂吹きは大根だけじゃない!!大根より美味しい!○○の風呂吹き
風呂吹きは、大根が当たり前。でも、大根意外でやってみると、これもなかなか美味しい発見です。
-
-
魔法の万能調味料は、確かに実在する。
料理で株を上げたいお父さん。
料理が苦手なお母さん。ササッと使うだけで、
簡単で身体に良くて、美味しい魔法のような万能調味料があれば、嬉しくないですか?
-
-
お父さんの願いを叶えるために、真似ぶ
こんにちは。 "めしメン" 山下としあきです。 昨日は、我がチームコンサルの年頭ミーティングでした。 自分の志事をどれだけ自信と誇りをもって実らせるか を学ん ...